児童発達支援センター あはは

新着情報 ひまわり日記

親子通園部門 あはは <0〜4歳>

発達に弱さやつまずきがあったり、障がいをもつ0歳から4歳までの子どもたちが過ごすところです。
日々、おとなと楽しくたっぷり遊ぶ中で、人と関わる力、表現する力などを育てます。

あはは 1日のプログラム

10:00

登園・身支度・おあつまり きょうのあそび

12:00

お昼ごはん (給食の日: 月・火・水・金 / お弁当の日: 木)

12:30

自由あそび

※「てんとうむし」は13:00降園

13:00

お昼寝・おやつ

15:30

おあつまり・降園

単独通園部門 まんまる <4〜6歳>

『あはは』に入園して、4歳になった子どもたちが仲間と先生と過ごすところです。
次のステージ(幼稚園や小学校)に向けて、毎日たっぷり遊ぶ中で、できることをさらに伸ばし、自信をつけていきます。

まんまるの1日のプログラム

9:30

登園・身支度・まんまる体操・おあつまり

10:00

きょうのあそび

12:00

お昼ごはん (給食の日: 月・火・水・金 / お弁当の日: 木)

12:30

自由あそび

13:00

お昼寝・おやつ

15:30

おあつまり・降園

ご利用までの流れ

<利用までの流れ>

  1. 「児童発達支援センターあはは」の見学を行います。
  2. 市町村の障がい福祉課で手続きをおこないます。
  3. 相談支援事業所を決め、サービス等利用計画書を作成します。
  4. 支給決定が行われ、受給者証が発行されます。
  5. 「児童発達支援センターあはは」との契約を行い、利用開始となります。

施設概要

定員 40名
職員 児童発達支援管理責任者、児童指導員、保育士、看護師、作業療法士、言語聴覚士、社会福祉士、栄養士

児童発達支援センターあはは 事業所番号: 4550300299>

住所: 〒882-0802 宮崎県延岡市野地町4丁目3533-1
TEL: 0982-20-2327
FAX: 0982-20-2328
E-mail: ahaha@sunclub-himawari.or.jp