SUNクラブひまわりとは

法人概要

会社名特定非営利活動法人SUNクラブひまわり
所在地〒882-0802
宮崎県延岡市野地町4-3534-1
設立2007年3月12日
社員数84名
主な業務児童福祉:児童発達支援センター
     放課後等デイサービス
     障害児相談支援事業
障害福祉:生活介護事業
電話0982-34-2412
FAX0982-20-2307
メールhoujinhonbu@sunclub-himawari.or.jp

PHILOSOPHY
企業理念

~支え合い、創り出す、繋がり合うことを大切に~

障がい児・者(利用者)及びその保護者・家族の思いを大切になかまづくり協働で働く地域づくりを基本理念に、多様な福祉サービスを心がけ、その年齢に応じた発達の保障の場及び安心して快適に過ごせる居場所づくりを目指します。

NPO法人 SUNクラブひまわりの沿革

法人設立まで

2000年に障がい児を育てる保護者の有志で「障がい児の放課後生活を考える会」を結成し、実態調査や先進地視察を行いながら、2001年8月から県立延岡養護学校(旧)体育館をお借りしてサマースクール及び第3土曜日に障がい児学童保育を開始する。2005年5月障がい児学童保育・ひまわりクラブを設立。

2007年3月

「障がい児学童保育・ひまわりクラブ」を母体に「NPO法人SUNクラブひまわり」を設立

2007年4月

日中一時支援事業「学童保育ひまわり」開所(旧西高同窓会館)

2007年5月

児童デイサービス「あはは」開所(旧西高同窓会館)

2010年4月

日中一時支援事業から児童デイサービスⅡ型事業「放課後サポートセンターひまわり」に移行(移転)

2012年4月

児童発達支援事業所「あはは」・放課後等デイサービス「ひまわり」に事業名称が変更

2012年5月

生活介護事業所「ぷらたなす」開所

2013年4月

児童発達支援事業所「まんまる」(単独通園施設)開所 「台所もぐもぐ」の給食提供開始

2016年4月

放課後等デイサービス事業所「なかま」(中学生・高校生対象)開所

2017年3月

障害児相談支援事業所「そうだんサポート こころと」開所

2017年4月

児童発達支援事業所「あはは」を児童発達支援センター「あはは」に変更。
「台所もぐもぐ」給食提供本格開始

2019年3月

児童発達支援センター「あはは」と児童発達支援事業所「まんまる」を 統合
(児童発達支援センター「あはは」新築移転)

2019年4月

放課後等デイサービス事業所「ひまわり」移転(旧西高同窓会館)
放課後積デイサービス事業所「なかま」移転(旧ひまわり)

2025年1月

こどもサポートステーション「きっと」開所。
「きっと」内に「そうだんさぽーと こころと」移転