今回のテーマは、「担任の先生」。担任の先生、副担任の先生どちらでもいいよということにしました。
まずは、先生の顔を描くところから。どんな姿をしているか思い出してよと言われながらでした。自分で思い浮かべて顔が描けるお子さんと、顔写真を見ながら描くお子さん、描くことはできないけど、写真を見ながらニコニコしているお子さんもいました。
次は、①先生の名前 ②先生の性別 ③先生のクラス ④どんな先生ですか?を考えて言葉にしてもらいました(言葉の手本あり)。
メインであった④ですが、子どもたちなりに先生のイメージがあり、担当の教科が出てきたり、やさしい、きれい、いろいろ教えてくれる、話をしてくれるなど子どもたちなりのイメージを言葉にしていました。
先生のことが好きなんだなぁと感じられた1週間でした。



